CONTACT

NEWS

メディアで掲載いただいた情報やプロジェクトの募集についてご紹介します。
NEWS
リリース情報

タブロイド紙 ”make.fUKUI / find.fUKUI WONDERS” 創刊!

ウェブにつづいて、タブロイド紙 “make.fUKUI / find.fUKUI WONDERS01” が完成しました!

http://makef.jp/make/media/
※こちらのページからダウンロード可能です


ウェブサイトと同様、
make(福井の魅力と、未来をつくる)
find(新たな福井と出会う、見つける)
の2つの視点で作成しました。

makeの特集は、
「make.f PROJECTを知るQ&A」
このプロジェクトの全体像についてお話していきます。

findの特集は、
「油揚げから見る福井の歴史と食と暮らしかたと」
油揚げ購入金額全国1位の福井を、歴史、社会的背景、郷土食などさまざまな視点から紐解いていきます。

現在は以下の箇所にご設置いただいております。
どうぞご自由にお手にとって、お読みください!

■東京
中目黒 蔦屋書店

本屋B&B

Spiral 4F

アーツ千代田3331

東京ミッドタウン デザインハブ内
武蔵野美術大学 デザイン・ラウンジ
日本デザイン振興会オフィス前

南青山291 青山店

渋谷ヒカリエd47

ワタリウム美術館

HAGISO

みどり荘(MIDORI.so)@COMMUNE246

co-ba shibuya / co-ba library

株式会社TAM 1F

シーナと一平

■大阪
Standard Book Store心斎橋

graf

■福井
TSUGI / ツギ

クマゴローカフェ

サンカク

ataW(アタウ)

Craft Bridge

Flat Kitchen -フラットキッチン-

福井デザインセンター

テリフリ

城町アネックス Hotel & Restaurant

IRIS 〜イーリス〜 flower&colour

萬松山 大安禅寺

福井ゲストハウスSAMMIE'S

NEWS
リリース情報

ついに完成! 2つの視点で福井と出会うプロジェクトメディア “WONDERS”

11月に公開した本サイト「make.fUKUI WONDERS」に続き、
「find.fUKUI WONDERS」がオープンしました!

(PCは右扉から、スマホは下扉から入ってください!)

福井の魅力と未来を自らつくる視点 (make)と、
まだ見ぬまちの魅力と出会い、見つける視点(find)
の2つの入り口がついに完成しました。

今回リリースされた、find.fUKUI WONDERS (http://makef.jp/find/)では、
働く/暮らす/住むを柱にした8つのコンテンツから、これまでにないワクワクやドキドキ、福井のまだ見ぬ魅力が飛び出してくるはずです。


ひと味ちがう切り口の数々、ちょっかいを出してくるウェブページ(PC版)をぜひお楽しみください!

#make_fukui につづいて、#恐竜のいる風景 のインスタハッシュタグも、ご参加お待ちしています〜

NEWS
掲載情報

XSCHOOLが「ソトコト」2月号に掲載されました!

 

XSCHOOLが「ソトコト」2月号「地方のデザイン」に掲載されました!

「創造的な働き方を実現する、地域を超えた関係性づくり。福井市で始まった、小さなデザインの学校『XSCHOOL』」
というタイトルで、132ページに掲載されております。

ぜひお手にとってご覧ください!

NEWS
掲載情報

real localに「冬の日本海トライアルステイ」の記事が掲載されました。

trial2

R不動産のローカルガイドreal localで、make.fのEXTRA PROJECT「冬の日本海トライアルステイ」を取り上げていただきました。

滞在費無料で冬の日本海ライフを体験してみませんか?
募集サイトとあわせてぜひご覧ください!

real local:https://reallocal.jp/23043

冬の日本海トライアルステイ募集サイト:http://fukui-trialstay.tumblr.com

PROJECT